研修・催し
1/14労務管理研修(応用編・ハラスメント研修)のご案内
労務管理研修(応用編・ハラスメント研修)のご案内です。
これは、会員を対象にした企画です。
※この機会にご入会を希望される方は事務局までご連絡ください。
労務管理研修(応用編・ハラスメント研修)
ハラスメントのない職場の実現にむけ、経営職・ 管理職として求められるハラスメントへの理解について学びます。
また、 経営の立場からハラスメント対応について交流し学び合いたいと思 いますので、率直なご意見、 困りごとの相談をお待ちしております。(申込フォームの「意見」 のところにお書きください。
また、
2026年1月14日(水)
13時30分~16時30分
(ZOOMミーティング)
講師:本田千尋氏 (事前のご案内から講師を変更しています)
南大阪法律事務所 弁護士
13時30分~16時30分
(ZOOMミーティング)
講師:本田千尋氏 (事前のご案内から講師を変更しています)
南大阪法律事務所 弁護士
内容
◇ハラスメントとは
◇ハラスメントの予防と対応
◇パワーハラスメントに対する対処
◇パワハラのない職場実現に向けて
◇ハラスメントとは
◇ハラスメントの予防と対応
◇パワーハラスメントに対する対処
◇パワハラのない職場実現に向けて
事例や予防の対策で講じていること、困っていること、
受講料(資料代)
■全国会議会員 一人 4000円
この研修対象は、会員(正会員・準会員)です。
労務管理研修(応用編・ハラスメント研修)
申込フォーム